コンビニ商品 コンビニスイーツ大福 大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)がセブンイレブンより発売! 2019年8月27日 8月27日からセブンイレブンで新たなスイーツが発売されました。 8月27日より関東のセブンイレブンで127円で販売されています。 それがこちらの大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)です。 タピオカを模した和スイーツで、大福の生地にタピオカが使用されています。 また、中の大福のあんこの部分には濃厚なアッサム紅茶が使... いばな
コンビニ商品 セブンイレブンのトウガラシの辛味がきいたペスカトーレが辛うまい! 2019年8月17日 ペスカトーレ。 それは海鮮系の具材とトマトソースを使ったらスパゲティ。 ペスカトーレに唐辛子が加わった辛うまペスカトーレこと唐辛子の辛みがきいたペスカトーレがセブンイレブンより発売されました。 味はどんな感じ? イカやエビ、アサリ?が上に乗っていて、トマトソースがガッツリかかってます。 食べてみると本来のペスカトーレに... いばな
コンビニ商品 コンビニゴーヤMAX 沖縄を感じろ!!ぺヤング沖縄ゴーヤMAX!! 2019年8月6日 夏といえば沖縄。 沖縄といえば代表的な食べ物としてゴーヤがありますよね。 今回はペヤングがゴーヤを使った新商品を出したので紹介します。 こちら ペヤング沖縄ゴーヤMax!!! パッケージから既に沖縄ってますよね。シーサーとか青い空とか海とか。 沖縄ゴーヤMAX気になる中身は…… さて、中身を開けてみると… ソースとかや... いばな
コンビニ商品 グルメコンビニ 暑い夏は麻婆豆腐×チャーハンで乗り切れ!四川風麻婆チャーハン! 2019年7月30日 暑い時にはアイス…ではなくて辛いものですよね 今週から急に暑くなってきましたが、それに合わせてコンビニも辛いものを出してきました。 四川風麻婆チャーハン こちらの四川風麻婆チャーハンです。 今までは麻婆丼のようなものしか無かったですがついにチャーハンです。中華×中華で相性バッチリですね。 花椒もついてます。 ところで皆... いばな
仕事論 退職代行サービス退職 退職代行サービスについてまとめてみました 2019年6月24日 そもそも退職代行サービスって何だろう? 本当に簡単に会社を辞めることができるのかな? 料金っていくらくらいなんだろう? どんな会社があるの? 今回の記事では上記のような悩みを解決します。 この記事でわかること 退職代行サービスがどういうものなのか分かります。 退職代行サービスなら電話一本ですぐに会社を辞められます。 ど... いばな
サブカル オモコロ最高ラジオ オモコロの人気コンテンツ「最高ラジオ」が終了 2019年4月19日 株式会社バーグハンバーグバーグで運営されているオモコロというメディアで毎週金曜日に更新されている「最高ラジオ」が終了した。 最高ラジオの前身である金曜ラジオから通算して9年以上ラジオを行っており、イベントも開催されるほどの人気ラジオが何故終了したのか、今回は書いていきたいと思う。 最高ラジオって? そもそも最高ラジオと... いばな
グルメ グルメ人形町 人形町の中華屋「味道」とタンタンメン&高菜チャーハン 2019年4月15日 人形町にある森乃園に宇治抹茶ビールを飲みに行く途中お腹が空いたし迷って辿り着けなかったので通りかかったお店に入ることにした。 ちなみにこの写真食べ終わって店を出る時に撮ったやつのなので「closed」になっている。 味道 みどうと読むらしい。 入ってみると小さな食堂のような内装だった。 優しそうなお姉さんが席まで案内し... いばな
ゲーム ゲームPS4 バイオハザードRe2が怖面白い! 2019年1月28日 ※この記事にはネタバレが含まれます。 バイオハザードRE2が1月25日に発売されました。 届いた日からやりこみまくって即クリア…! な状況だったら嬉しいんですけど…… めっちゃ難しい!!! でも面白い!!! でもやっぱり難しい!!! 昔の2と比べて変更点はどこなのかなーとか画が綺麗になったなーとか色々感動ポイントはあり... いばな
グルメ 大岡山にあるもつ鍋らくのランチがコスパ最強! 2019年1月24日 大岡山駅から徒歩3分ほどのところにあるお店、もつ鍋らく 本日昼食を食べるため、ふらっと立ち寄りました。 正直なところタンタンメンを食べられる所を探していたんですが「本日の日替わり"海鮮丼"」の文字に惹かれ入ってしまいました。 本来はもつ鍋屋さんらしいのですが、お昼はランチもやっている様子。 メニューの奥に書いてあります... いばな
ニュース 気になるあいつが丸わかり!ゴキラボが登場! 2019年1月16日 キッチンに多くあらわれる黒くて脂ぎったあの虫。 ご存知の方も多いでしょう。 そうです、ゴキブリです。 私もゴキブリを夜中に見つけた時は眠れなくなり、近くの薬局が開く時間になったら全力で駆け込んでゴキ対策グッズを買い漁った経験があります。 あの頃はゴキが出るとは思わず何の対策も、知識も持ち合わせておらずあまりの無力感に崩... いばな