グルメ グルメおやつ 【低カロリー】小腹が空いたらポップコーンを食べればいいじゃない!【コスパ良】 2019年11月10日 夜中に小腹が空いた時…休日のおやつの時間… あなたは何を食べますか? ぼくはポップコーンを食べます。 意外と簡単に作れますし、コスパもいいんです。 今回はポップコーンについて書いていきます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||functio... いばな
グルメ 焼肉雑学 焼肉を食べに行く時に使えるかもしれない焼肉の雑学5選! 2019年8月29日 焼肉に関する雑学を紹介します! 焼肉雑学1.8月29日は焼肉の日 8月29日がなぜ焼肉の日と言われているのかと言うと、 やき(8)に(2)く(9)で語呂合わせになっているから。というのが由来になっています。 ちなみにこの焼肉の日。全国焼肉協会によって1993年から実施されている記念日です。 全国焼肉協会としてこの日には... いばな
コンビニ商品 コンビニスイーツ大福 大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)がセブンイレブンより発売! 2019年8月27日 8月27日からセブンイレブンで新たなスイーツが発売されました。 8月27日より関東のセブンイレブンで127円で販売されています。 それがこちらの大きなタピオカみたいな大福(ミルクティー)です。 タピオカを模した和スイーツで、大福の生地にタピオカが使用されています。 また、中の大福のあんこの部分には濃厚なアッサム紅茶が使... いばな
コンビニ商品 セブンイレブンのトウガラシの辛味がきいたペスカトーレが辛うまい! 2019年8月17日 ペスカトーレ。 それは海鮮系の具材とトマトソースを使ったらスパゲティ。 ペスカトーレに唐辛子が加わった辛うまペスカトーレこと唐辛子の辛みがきいたペスカトーレがセブンイレブンより発売されました。 味はどんな感じ? イカやエビ、アサリ?が上に乗っていて、トマトソースがガッツリかかってます。 食べてみると本来のペスカトーレに... いばな
コンビニ商品 コンビニゴーヤMAX 沖縄を感じろ!!ぺヤング沖縄ゴーヤMAX!! 2019年8月6日 夏といえば沖縄。 沖縄といえば代表的な食べ物としてゴーヤがありますよね。 今回はペヤングがゴーヤを使った新商品を出したので紹介します。 こちら ペヤング沖縄ゴーヤMax!!! パッケージから既に沖縄ってますよね。シーサーとか青い空とか海とか。 沖縄ゴーヤMAX気になる中身は…… さて、中身を開けてみると… ソースとかや... いばな
コンビニ商品 グルメコンビニ 暑い夏は麻婆豆腐×チャーハンで乗り切れ!四川風麻婆チャーハン! 2019年7月30日 暑い時にはアイス…ではなくて辛いものですよね 今週から急に暑くなってきましたが、それに合わせてコンビニも辛いものを出してきました。 四川風麻婆チャーハン こちらの四川風麻婆チャーハンです。 今までは麻婆丼のようなものしか無かったですがついにチャーハンです。中華×中華で相性バッチリですね。 花椒もついてます。 ところで皆... いばな
グルメ グルメ人形町 人形町の中華屋「味道」とタンタンメン&高菜チャーハン 2019年4月15日 人形町にある森乃園に宇治抹茶ビールを飲みに行く途中お腹が空いたし迷って辿り着けなかったので通りかかったお店に入ることにした。 ちなみにこの写真食べ終わって店を出る時に撮ったやつのなので「closed」になっている。 味道 みどうと読むらしい。 入ってみると小さな食堂のような内装だった。 優しそうなお姉さんが席まで案内し... いばな
グルメ 大岡山にあるもつ鍋らくのランチがコスパ最強! 2019年1月24日 大岡山駅から徒歩3分ほどのところにあるお店、もつ鍋らく 本日昼食を食べるため、ふらっと立ち寄りました。 正直なところタンタンメンを食べられる所を探していたんですが「本日の日替わり"海鮮丼"」の文字に惹かれ入ってしまいました。 本来はもつ鍋屋さんらしいのですが、お昼はランチもやっている様子。 メニューの奥に書いてあります... いばな
グルメ 新潟県燕市にあるもう一つのこうらくえんはノスタルジーにあふれている 2019年1月9日 こうらくえんと聞いて何をイメージしますか? 全国チェーンのラーメン屋をイメージする人もいるでしょう。 格闘技の聖地と言われていたり、ライブが行われているドームをイメージする人もいるでしょう。 しかし、私が最近見たこうらくえんはそのどちらでもないんです。 それがこちらです 国道116号線にあるこちらの建物。 宿泊2800... いばな
グルメ 渋谷にある麺飯食堂なかじまの酢豚がめちゃくちゃうまい! 2019年1月8日 「渋谷あんまり詳しくないんですけど美味しいお店知りませんか?」 商談で話が盛り上がった人に対して言った言葉である。 昼飯前に聞いた事は間違っていないが話の脈絡が無さすぎて相手はさぞびっくりしたことだろう。 せめて中華とか和食とかジャンルを言っておくべきだった。 あくまで大人な営業先の方は 「この辺に美味しい酢豚の店があ... いばな