沖縄を感じろ!!ぺヤング沖縄ゴーヤMAX!!
Pocket

夏といえば沖縄。
沖縄といえば代表的な食べ物としてゴーヤがありますよね。

今回はペヤングがゴーヤを使った新商品を出したので紹介します。


こちら
ペヤング沖縄ゴーヤMax!!!

パッケージから既に沖縄ってますよね。シーサーとか青い空とか海とか。

沖縄ゴーヤMAX気になる中身は……

さて、中身を開けてみると…

ソースとかやくの2袋。
中にゴーヤも入っていますね。

お湯を入れて待つこと3分……。


こちらがペヤング沖縄ゴーヤMaxです!
カラフルだったんですが、かき混ぜる前に写真を取り損ねてしまいました。バカス。

しかし、ゴーヤMax……?Minの間違いじゃね?って思いましたがこちらが正真正銘ゴーヤMaxになります。

味はゴーヤが少ないので主役の味はあんまり楽しめないですが、ラー油っぽい味のソースがめちゃくちゃ美味いです。
ラー油gigaMax出して欲しいくらいに。

そんなペヤング沖縄ゴーヤMaxですが、200円くらいでコンビニに売ってます。
多分スーパーにも売ってるんじゃないですかね(投げやり)

ソースはほんと好きなのでおすすめです。

ちなみに


デスソースを入れると辛いです。

いなばのメモ欄

夏といえば沖縄ではないでしょうか。
この時期沖縄の航空券はめちゃくちゃ値上がりし、宿もほとんど取れなくなるそうです。

ぼくは沖縄に興味が無いのでその事実を今年の6月頃、会社で先輩社員が話しているのを聞いて初めて知りました。
なんで暑い時に暑い所に行くのか正直分かりませんが、特別な何かがあるのでしょう。
砂浜だったり美ら海水族館だったりシーサーに噛まれたり。陰キャで肌真っ白なぼくにはよく分かりません。

なんだかんだ言ってますが、沖縄には修学旅行で言ったことがあります。
そしてのんびりした雰囲気が沖縄全体にあって結構好きです。(ルートビアを作っているA&Wもありますしね。)
夏だから行かなきゃって人達はぼくには理解できないだけです。溶けます。

12月頭に行ったんですが、半袖を持っていった記憶があります。そして普通にその半袖を着てた気がします。12月でそのくらい暑かったので夏に行くのはちょっとぼくには出来なさそうです。

パリピやアクティブな方々に少しでも対抗したくて人生初めてしゃぶしゃぶ屋さんでゴーヤを食べたんですが、すごく苦いですね。あんなに苦いなら食べなくていいかなと思っていたんですが、コンビニにあんな爽やかなパッケージで置かれてたら買わざるを得ないですよね。

買ってからも少し悩んだんですがゴーヤの少なさに救われました。(上では少な!?とか言ってますが)しかもあんまり苦くありませんでした。苦いものと苦くないものがあるのでしょうか。謎です。

これからもにがくないゴーヤなら食べたいですね。そもそもそれはゴーヤの本来の魅力と言えるのか分かりませんが。

おすすめの記事